お問い合わせはこちら

日本空手道会とは

拳は精神なり!拳も又、磨けば光る「ダイヤのように」
克己・忍耐・肉体も、練磨すれば強く美しくダイヤの如し!
ダイヤの上に正拳は、日本空手道会のシンボルなり

道場訓

日本空手道会について

日本空手道会は伝統空手の一つである糸東流(しとうりゅう)の流祖摩文仁賢和(まぶにけんわ)先生に師事した先代塩川寶祥が昭和28年に下関に戻って始めた「空手道同志会」が前身です。その後、門下生が育ち支部を開設し現在の組織になりました。

現在、日本空手道会では山口県を中心に17の支部で約1,000人の会員が活動を行っています。
先代宗家は空手の他居合道・杖道・釵(サイ)術といった古武道の指導を全国的に行ってきました。
それら武術の門下生の多くも空手に関わっており、関係する道場ということですと国内のみならず海外にも数多く広がっています。
平成25年1月13日、允可状及び目録の授与が行なわれ、二代目塩川寶祥尚成が宗家を継承しました。

日本空手道会所属道場

下関市
拳聖館本部  川中道場  安岡道場  乃木道場  勝山道場  新下関道場  勝谷道場  彦島武道館道場 大東塾道場 大坪道場 王喜道場  豊浦道場  新垢田道場  王司道場
長門市
長門道場
北九州市
若松道場
福岡市
福岡道場